書籍
|
BK-1
|
●日本国憲法に出会う授業―子どもたちはどう学んだか
|
久保田 貢, 倉持 祐二, 小堀 俊夫, 小川 修一,谷尻 治, 山本 政俊, 杉浦 真理, 平林 太郎, 渡辺 治著
|
平和、自由、人権、平等、社会参加…たいせつな価値を発見する子どもたち。
|
BK-2
|
●高校生からわかる 日本国憲法の論点
|
伊藤 真著
|
「憲法は、個人を尊重し権力に歯止めをかけるもの」。
護憲改憲を論じる前に、憲法の基本の基本、立憲主義の視点から、改憲論議のポイントを整理し明快に説く。
|
BK-3
|
●いま知りたい日本国憲法
|
東京新聞政治部編
|
改憲か? 護憲か?
気になる論点をいまの視点で、1条ごとに分かりやすく解説。
知りたくなったときの「憲法ハンドブック」。
『東京新聞』『中日新聞』の連載「逐条点検・日本国憲法」を単行本化。
|
BK-4
|
●憲法本41―改憲・護憲をいうまえに学んでおくべきこと
|
長谷部 恭男著
|
一般市民が抱く日本国憲法への関心を満たすため、関連する書物を現代から近代の欧米までさかのぼって解説。
常に「生きている」日本国憲法を感じ取ることができる、斬新なブックガイド。
|
BK-5
|
●『世界』憲法論文選 1946‐2005
|
井上 ひさし・樋口 陽一編
|
「憲法はアメリカに押し付けられた,9条は非現実的だ,個の尊重ばかりでわがまま勝手な社会になった…….
改憲論者のくり返す改憲の理由は,実は60年の間に議論し尽くされてきたものばかり.
一貫して憲法を守る立場に立った雑誌『世界』は,それらをどう論じてきたか.改憲の声が高まる今,精選して贈る.」
|
BK-6
|
●憲法「改正」―軍事大国化・構造改革から改憲へ
|
渡辺 治著
|
自衛隊イラク派遣、中国全土に広がる反日デモ、そして靖国問題、この問題の前提には憲法問題がある!
憲法をどうするか――さまざまな改憲論のねらいをていねいに解き明かす。
全国各地で2000を超えた「9条の会」、高まる9条への関心。
9条改憲の疑問にも明解にこたえる!
|
BK-7
|
●改憲論を診る
|
水島 朝穂編著
|
改憲論の問題状況を立憲主義の立場からわかりやすく診断する。
憲法調査会・各政党・メディア・文化人・経済界等の改憲論議を整理し、改憲論を診る素材と視角を提供するとともに、改憲論の内在的矛盾を照射する。
|
BK-8
|
●対論!戦争、軍隊、この国の行方―九条改憲・国民投票を考える
|
渡辺 治, 伊藤 真, 小林 節, 畑山 敏夫著, 今井 一編
|
「どうする九条、戦争・軍隊」というテーマで護憲派と改憲派の論客4人が互いの主張を闘わせた討論会の内容を収録。
また、それぞれがまとめたアフターシンポも掲載する。 |
BK-9
|
●僕の憲法草案
|
橋爪 大三郎,景山 民夫,鈴木 邦男,伊藤 成彦,呉 智英著
|
|
BK-10
|
●憲法大論争 改憲vs.護憲
|
中曽根 康弘,宮沢 喜一著
|
|
BK-11
|
●土井たか子 憲法講義―人間が人間らしく生きていくために 1988/04
|
土井たか子を支える会編
|
|
BK-12
|
●憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言 2005/8
|
井筒和幸、井上ひさし、香山リカ、姜尚中、木村裕一、黒柳徹子、猿谷要、品川正治、辛酸なめ子、田島征三、中村哲、半藤一利、ピーコ、松本侑子、美輪明宏、森永卓郎、吉永小百合、渡辺えり子
|
憲法を変えるかどうか、とくに「戦わないこと、軍隊を持たないこと」を明記している9条をどうするのか、が問われている。9条の理念、底力、そして可能性とは?
多彩なメンバーが、それぞれの体験から、満を持して熱い思いを語る。
国民投票、「徴兵制」などについてのコラムも掲載。
|